車のセンターコンソールは、運転席と助手席の間に設けられた装備一式を指します。車のさまざまな機能・操作が設けられています。
コンソールは「制御盤・操作卓」といった意味があります。
センターコンソールにはシフトレバーやサイドブレーキレバーなどの車の制御、電源ソケットやコマンドシステムなどのスイッチ類などが配置されています。
配置される機能は車種によってさまざまです。
また、運転席と助手席の間に設けられた箱状のもの入れのことを「センターコンソールボックス」と呼び、センターコンソールの一部になります。