オンロードとは「アスファルトで舗装された道路全般」のことを指します。
一般の公道から高速道路、サーキット場などもオンロードです。
ですので普段みなさんが走行するいわゆる「道路」というのは「オンロード」になります。
舗装されていない道路=オフロード
反対に舗装されていない道路のことを「オフロード」と呼びます。
オフロードは「舗装されていない道」を指すので、山道や岩の道など「オンロード」以外の道全てに当たります。
オフロードについて詳しくは下記で紹介しています。
→【オフロードの意味とは!?】オフロードでおすすめの車やタイヤを紹介