【カーセブンはおすすめ!?】カーセブンの特徴、口コミや評判を紹介

「車はどこで売ると良いか?」
「カーセブンってどんな店?評判は?」
「カーセブンは高く売れるの?」

この記事はそんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。

カーセブンは車買取業者で車の買取はもちろん、中古車販売も行なっています。

「テレビCMで名前だけは聞いたことがある」という方も多いのではないでしょうか。カーセブンはテレビCMを放送しており、車売買の実績もたくさんある大手の車買取業者です。

今回は、カーセブンを実際に利用した人の口コミや評判、特徴について見ていきます。

カーセブンとは?

カーセブンのホームページ
出典:カーセブンホームページ

まずは「カーセブン」の会社について簡単にみていきます。

カーセブンの会社概要

  • 会社名:株式会社カーセブンデジフィールド
  • 設立:平成11年7月2日
  • 本社所在地:〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目11-1 大崎ウィズタワー23階
  • 電話番号:03-5436-7735
  • 資本金:1億2,755万円(2021年9月30日現在)
  • フランチャイズ店舗数・150店舗(2021年7月現在)
  • ネットワーク参加社数:1,200社

フランチャイズ店が150店舗あり、規模の大きさが分かります。またテレビCMをしており、それだけ会社規模が大きい証拠です。

カーセブンの評判・口コミ

利用する前に気になるのがカーセブンの評判です。

オリコンの満足度やTwitterに投稿された口コミなどを見ていきます。

オリコンの顧客満足度調査でのカーセブンの評判は良い

ネットの口コミは信頼できないものが多いです。運営者情報が書かれていなかったり、調査対象が少なかったりするところは信頼性に欠けます。嘘の口コミや都合の良い口コミだけを故意に表現しているサイトもたくさんあります。

そんな中、信頼できる調査が「オリコン」です。

オリコンは調査方法対象者などがしっかり明記されています。車買取業者の評判だけでなくさまざまなランキングも行なっており、音楽のランキングなどは有名ですよね。

下記がオリコンの評価ランキングです。

オリコンランキング
出典:オリコンホームページ

これを見るとカーセブンは「オートバックス」「アップル」に次いで3位になっています。

オリコンでは下記4つの項目で評価しており、カーセブンはどれも3位以内です。

  • 売却手続き:2位
  • 担当者の接客力:3位
  • 売却サポート:2位
  • 査定:3位

評価項目全てが3位以内に入っているので総合的に見ても高い評価を受けています。

オリコン以外のランキングでも高評価のカーセブン

また、オリコン以外でも信頼できる「ズバット車買取」や「車選びドットコム」でもカーセブンは高評価です。

車買取業者 オリコン ズバット車買取 車選びドットコム
1位 オートバックス アップル オートバックス
2位 アップル カーセブン シーボーイ
3位 カーセブン オートバックス ラビット
4位 ラビット ネクステージ ネクステージ
5位 ユーポス ユーポス アップル
6位 トヨタ販売店 ラビット ユーポス
7位 ダイハツ販売店 カーチス カーセブン

数多くの買取業者がある中、どのランキングでもTOP7に入っているので非常に評判が良い買取業者と言えます。

また、その他の買取業者についてはこちら

カーセブンのTwitterの口コミ

続いてTwitterの口コミを見ていきます。

下記がTwitterの「カーセブン」に対する口コミです。

これを見ると、カーセブンはそこまで悪い口コミがありませんでした。通常、Twitterなどは悪い口コミの方がツイートされやすいですが、カーセブンでは悪い口コミが見られませんでした。

また、査定額もそこそこ高いようです。車種や車の状態によっては他社の方が高額になることもあるようですが、他社に負けない高額査定が期待できそうです。

カーセブンの3つの特徴

カーセブンの特徴

カーセブンは主に下記3つの特徴があります。

  • 全国150店舗を展開するフランチャイズチェーン
  • 年間中古車販売台数18万台の実力
  • 5つの安心宣言

特徴1:全国150店舗を展開するフランチャイズチェーン

カーセブンは買取業者の中でも数少ない、フランチャイズチェーン展開している会社です。

中小の買取店と提携して商標を使うことを許可する経営方針のこと。

同じ買取業者のアップルもフランチャイズチェーンになります。

カーセブンが持っているノウハウやマニュアルを中小の買取店に提供することによって、大企業に負けないサービスを各店舗が提供できます。

さらに各買取店の特色や地域に根付いた特徴を生かすことができるので、大手のチェーン店より細かい柔軟なサービスを提供することができます。

地域に根付いた特徴を生かすことができる点がフランチャイズチェーンの魅力の一つです。

特徴2:年間中古車販売台数18万台の実力

カーセブンでは買取と並行して中古車販売にも力を入れています。年間の中古車販売台数は18万台以上で、中古車販売店としても有名企業です。

これだけ車が売れているということは、その分在庫を確保する必要があります。ですのでカーセブンではそれだけ買取にも力を入れています。

自社で中古車を販売する環境が揃っているため、買い取った車を整備してそのまま販売可能です。そのため余計な中間マージンをカットすることができます。つまり、それだけカーセブンでは高価買取が期待できます。

特徴3:5つの安心宣言

カーセブンでは利用者の不安を取り除くために、ホームページで「安心宣言」というものを公開しています。

この宣言には以下5つの宣言があり、初めての人でも安心して利用できるようになっています。

1、契約後の減額は一切しない
2、7日間までキャンセル可能
3、契約金の一部を当日中に前払い
4、キャンセルは電話一本で可能
5、キャンセル料は一切かからない
それぞれ詳しく見ていきます。

1、契約後の減額は一切しない

車買取のトラブルに「再査定による減額」というものがあります。これは査定価格に納得して契約を結んだのに、後日理由を付けて査定額を減額するというトラブルです。

よくある理由として、「修復歴が発覚した」「走行距離が偽装されていた」などのものが挙げられますが、カーセブンではそうした場合でも減額になりません。

それだけ自信を持って査定をしている証拠であり、ユーザーは後日査定額を減額される心配がありません。提示された査定額が全てなのでトラブルも少なく、安心して契約することができます。

2、7日間までキャンセル可能

カーセブンは「契約車両の引渡し日から7日間までキャンセルが可能」です。

もし気が変わったり、車が必要になったりした場合に7日間であればキャンセルすることができます。これもトラブルになりやすい原因の一つで、他店ではよくあります。

カーセブンでは「安心宣言」を公開しているので、不安が少なくなり、利用しやすいです。

3、契約金の一部を当日中に前払い

これは特徴的なサービスで、契約金の一部を前払いしてくれます。通常では2~3日かかる入金ですが、カーセブンでは一部を即日受け取ることが可能です。

契約金の前払いは5万円が上限となっており、5万円までなら当日受け取ることができます。すぐにでも現金が欲しい人にとっては魅了的なサービスです。

ちなみに、大手買取業者でこのサービスを実施している業者はありません。

4、キャンセルは電話一本で可能

これも実はユーザーにとってとても嬉しいサービスです。通常の買取業者では実際に会って話さないとキャンセルできない業者が多いです。

ユーザーにとってキャンセルするために再度業者と会って手続きするのは面倒ですし、ストレスに感じる人もいると思います。ですが、カーセブンは電話一本でキャンセルすることができます。

ですので万が一キャンセルする場合でも気軽に連絡することができます。これも「カーセブン」を利用しやすい特徴の一つです。

5、キャンセル料は一切かからない

「安心宣言」の2つ目で「車両引き渡し後7日間はキャンセル可能」とありましたが、その際のキャンセル料は発生しません。しかも電話だけでキャンセル可能です。

他の買取店では、契約後のキャンセルは受け付けていなかったり、キャンセル料が2~3万円発生するのが普通です。また自分の都合であっても買取店が対応してくれるのは大きなメリットです。

ただし上記で紹介した「安心宣言」は、契約内容によっては適応されない場合があります。査定の際に店舗スタッフに忘れず確認するようにしましょう。

カーセブンの買取査定〜売却までの流れ

カーセブンの買取査定〜売却までの流れ

カーセブンでの車の買取査定〜売却までの流れは下記の4STEPです。

1、無料査定を依頼・申し込み
2、実車査定
3、査定結果の確認・契約
4、車の引き取り・入金

それぞれ詳しく見ていきます。

無料査定を依頼・申し込み

まずは「カーセブン公式サイト」より無料査定の申し込みを行います。オンラインからの査定申し込みの際、入力が必要な情報は以下の通りです。

入力情報

・メーカー・車種
・年式
・走行距離
・氏名
・郵便番号・住所
・メールアドレス
・電話番号

オンラインの査定申し込みであれば、24時間いつでも可能です。その他電話やラインからも申し込みをすることができます。

実車査定

実車査定当日は、査定士が実際に車の状態を確認した上で、正確な査定価格が決まります。

査定の際にチェックされるのは、キズや凹み等の車の外装はもちろんのこと、内装や純正パーツの有無、エンジンの状態などさまざまなポイントを確認します。

より高額売却を目指す場合は、事前に掃除や洗車等を行っておくと査定士の印象が上がり、査定額アップに繋がります。

キズや凹みについては、修理費が高くなる可能性があるため、査定前に無理に修理するのは控えましょう。また、この時のキズなどはしっかり査定士に報告するようにしましょう。

査定結果の確認・契約

提示された査定額を確認し、納得のいく価格であればそのまま契約の手続きになります。

カーセブンの場合、名義変更手続きを行う必要がないほか、一般的に契約の際に発生する名義変更手数料が発生しません。

また、契約が完了したら契約金の一部を受け取ることが可能です。

【車の売却に必要な書類】について
【初心者必見!車の売却に必要な書類とは?】車の売却をする際の事前準備について!

車の引き取り・入金

その後1週間前後で車の引き取り、およそ1~2週間で買取額が指定口座に入金されます。

入金が確認できた時点で取引終了になります。

まとめ

カーセブンのまとめ

  • 全国150店舗のフランチャイズチェーン
  • 「安全宣言」が特徴
  • カーセブンを利用する際は「車一括査定」がおすすめ

今回は「カーセブン」の特徴や評判・口コミについて見てきました。

安心宣言」やたくさんの取引実績が特徴で、Twitterなどのリアルな口コミも評判が良いカーセブンです。車を売却する際はぜひカーセブンを利用してみてください。

また、少しでも高く売りたい方は「車の一括査定サイト」から申し込むようにしてください。より高価買取が期待できます。
≫車一括査定おすすめ5選!

【カーセブンはおすすめ!?】カーセブンの特徴、口コミや評判を紹介
最新情報をチェックしよう!