「車を高く売りたい」
「車の一括査定っていいの?」
「ナビクルはおすすめ?」
この記事はそんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。
「ナビクル」は車を売る時に多くの方が利用する車の一括査定サービスです。
ナビクルは特徴的なラジオCMが耳に残っている方も多いのではないでしょうか。多くの提携業者数や利用実績があり、信頼できるサイトです。
大手買取業者のガリバーやBIGMOTORなども加盟しており、車の一括査定をしたい方にはおすすめのサービスです。
今回は利用者の評判や口コミも参考に、「ナビクル」について詳しく紹介していきます。
ナビクル以外の【車一括査定サイト】について
→【「車一括査定サイト」おすすめ5選!】一括査定のメリット・デメリットを紹介
車一括査定とは?
まずは前提として、一括査定サービスについて簡単に解説します。すでにご存知の方は読み飛ばしていただいて構いません。
一括査定サービスとは、WEB上の入力フォームに必要事項を入れて一度送信するだけで、複数の買取業者に査定依頼できるサービスです。利用するのに料金は一切かかりません。
利用の流れは以下のようになります。
2、業者と査定日時を決める
3、実際に車を査定してもらう
4、売却する業者を決める
5、車売却の手続きをする
複数の買取業者への依頼が前提となっているため、買取業者は「ライバル社より少しでも高値をつける!」とできるだけ査定額を引き上げて車を買い取ろうとします。必然的に査定額が上がりやすくなるうえ、相見積もりを取る手間も省けて一石二鳥のサービスです。
【車一括査定の流れ】について
→【車は一括査定サービスで高額売却!】一括査定の利用方法や注意点を紹介
ナビクルの特徴
ナビクルは東証一部上場企業である株式会社エイチームの子会社である「株式会社エイチームライフデザイン」が運営している車一括査定サービスです。
大企業が運営しているので申し込む際の安心感があります。
また、多くの車買取業社と提携しているため、高額売却が期待できます。
ナビクル一括査定のメリット
ナビクルのメリットは以下の4つです。
- 申し込みが簡単
- 査定相場がすぐに分かる
- 最大10社の申し込み
- 利用実績400万件以上(2021年6月時点)
それぞれ詳しく見ていきます。
申し込みが簡単
ナビクルは「かんたん45秒入力」で簡単に申し込みができます。正直なところ45秒は難しいですが、2~3分もあれば申し込みできます。
ネットが得意ではない方にもおすすめです。
査定相場がすぐに分かる
ナビクルでは車査定を行わずに買取相場が分かる自動シミュレーション機能があります。ナビクルのホームページで確認できます。
→ナビクルの「車の買取・下取り相場を検索」
下取り相場と買取相場を比べたり、過去・現在・未来の買取相場を見ることができます。今車を売る気がなくても、いざという時に役立つ情報があります。
ただし上にも書きましたが、ネット上での査定額はあくまでも概算金額です。
中古車の価値は、同じ車種、距離、年式であっても査定額が同額になることは絶対にありません。仮に写真を見てもらったとしても、それは概算金額であり、最終的な買取額は査定を受けて決定します。
最大10社の申し込み
ナビクルでは「ガリバー」や「BIGMOTOR」などの大手加盟店を含めた、最大10社に一括査定を申し込むことができます。
査定先の買取業者を増やすことで、高値で売却できる可能性が上がるので、必ず複数の買取業者に申し込みましょう。だいたい4~5社への見積もりが平均です。
ただし、住んでいる地域によっては、査定先の買取業者が限られてしまうことがあります。必ず10社に依頼ができるわけではありません。
利用実績400万件以上
ナビクルではこれまで400万件以上(2021年6月時点)の利用実績があり、安心して利用ができる中古車買取一括サイトです。
また、必ずしも売却する必要はないので、車の査定だけしたい方でもおすすめのサービスです。
ナビクル一括査定のデメリット
デメリットは以下の2つです。
- 提携業者が少ない
- 電話がしつこい
それぞれ詳しく見ていきます。
提携業者が少ない
先ほどナビクルの特徴で「多くの車買取業社と提携」と書きましたが、他の車一括査定サービスと比べると少ないです。2022年8月現在では100社以上という、正直いこれだけの業者しか比較できないの?という状況になっています。
そのため「多くの車買取業者を競合させることは困難であり、結果的にお得にならないのではないか」と思います。
しかし、ナビクルは大手買取業者と提携しているため、全国各地で査定依頼をしても4~5社の依頼はできます。実際に査定してもらうのも4~5社です。
電話がしつこい
ナビクルに限らず全ての車一括査定サービスに言えることですが、申し込み後に「たくさんの電話がかかってくること」がデメリットとして挙げられます。
一括査定に申し込むと、早ければ1分ほどで買取業者から営業の電話がかかってきます。
「しつこい電話」については下記で詳しく対処方法を紹介します。
ナビクルのしつこい電話の対処方法
多い時には50件以上の電話が続けてかかってくることになります。
仕事の休憩中などにうっかり一括査定の依頼を出してしまうと大変なことになるので、利用するタイミングには注意が必要です。
しつこい電話への対処・対策方法は主に次の2つです。
- 必要な情報を事前に用意しておく
- 電話に出られるタイミングで申し込む
それぞれについて見ていきましょう。
必要な情報を事前に用意しておく
必要な情報をすぐに伝えれるようにしておくことで、やりとりをスムーズに進められますし、同じ店舗から何度も電話を受ける必要もなくなります。
どんなに営業の電話が多くても、質問の内容はほとんど同じで、以下の通りです。
- 車の基本情報
- 査定の希望日時
- 希望の売却価格
- 売却時期
上記に対する質問を事前に考えておけば1回の電話の時間を短縮でき、ストレスを軽減できます。車の基本情報についてもすぐに答えらるよう、手元に車検証を用意しておくと良いです。
電話に出られるタイミングで申し込む
一括査定サービスを利用する際は、たくさん電話がかかってくることを想定して、「電話に出られるタイミング」で申し込むことが大切です。
30分〜1時間ほど時間をとった上で申し込みをするようにしましょう。
買取業者は買い取った車を転売し、その差額を利益にいしています。そのため、ライバル社より1台でも多く買い取らなければなりません。
ユーザーにとっては迷惑な電話ラッシュですが、買取業者側にとっては大切な営業戦略であり、電話を避けることは不可能です。
ですので、申し込み直後に電話がかかってくることを前提として、必要な情報を用意し、電話に出られる準備をしておきましょう。
【しつこい電話対応】について
≫【車の売却は手間をかけたくない!】しつこい営業電話なしで車を売却する方法
ナビクルを実際に利用した人の口コミと評判
良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見ていきます。
ナビクル一括査定の評判の良い口コミ
まずは良い口コミです。
急遽愛車売却#ちょうどいいラジオ でCMしてたナビクルに電話して #ワン速方式 で一斉に査定。
2018年式ミニクラブマンクーパーD
31000kmディーラー買取 160万
ワン速方式査定 215万
55万の差はデカい‼️中古相場と業者利益を考えたら上出来だと思ってる。
4年間ありがとう‼️ https://t.co/K3juuVYh9K pic.twitter.com/qWb2DCnswQ
— クーパーD@7代目愛車が来たよ🚗 (@HBeyond2525) June 4, 2022
好奇心で #ナビクル 使ってみた✨(あたしは新車から廃車までワンオーナー派🤭)
ソッコーで三社から電話連絡して頂いて😳✨
田舎だけど車社会だからか、素晴らしい対応力に感動😭🌟#すげぇえ👀✨— かおり (@retpwork) September 22, 2020
ナビクル一括査定の評判の悪い口コミ
続いて悪い口コミです。
カローラクロス高騰してるらしいから納車前だけどナビクル登録してみたらいろんな中古販売店から鬼電来て怖かった。
どこもカローラクロスの在庫欲しいんだなあ pic.twitter.com/OemYm4zfqo— れ看 (@miz048) August 3, 2022
申し込み後の大量電話に関しては、実は、「諦めるしかない」という結論になります。上にも書きましたが、電話に出れる準備をしてタイミングを見計らって申し込むようにしましょう。
また、一括査定をすることで下取りより55万円高く売れた(2022年6月)という口コミもありました。これが一括査定の一番の魅力ですね。
ナビクル一括査定がおすすめな人
「ナビクル」は下記のような人におすすめです。
- 高値で売りたい人
- 売却する車の買取相場を知りたい人
- 利用実績や信頼感も欲しい人
それぞれ詳しく見ていきます。
高値で売りたい人
ナビクルは100社以上の車買取業者と提携しています。
一般的に提携業者数が多ければ多いほど、売却先の候補が増えます。多くの業者の査定額を比較できる可能性が高くなるので、車をより高く売るチャンスが増えます。
車の一括査定サービスの中では提携業者は少し少ないですが、それでも100社以上あり、高く売れたという口コミもあります。そこまでこだわりがない方であれば「ナビクル」を利用することで十分な高額売却が期待できます。
売却する車の買取相場を知りたい人
ナビクルは、売却する車の買取相場を知りたいという人にもおすすめです。申し込み後すぐに確認することができます。
売却の意思があまりない人でも利用できますし、買取相場を知っておくことで、買取業者との交渉も上手くできます。
利用実績や信頼感も欲しい人
ナビクルのサービス利用者数は、2022年8月時点で400万人以上です。
ナビクルよりも利用実績が多い一括査定サービスは他にもありますが、400万人の利用者数は大きな安心材料の一つです。
他の【車一括査定サイト】について
→【「車一括査定サイト」おすすめ5選!】一括査定のメリット・デメリットを紹介
まとめ
ナビクルのおすすめポイントは5つです。
- 最短45秒の簡単申し込み
- 東証プライム市場の大手企業
- 最大10社に申し込み可能
- 累計利用者数400万人以上(2021年6月時点)
- すぐに買取相場がわかる
今回は、ナビクルの一括査定について紹介しました。
ナビクルは高額売却が期待でき、簡単に申し込みができることが特徴の車一括査定サービスです。
車の高額売却が期待できる一方で、大量の電話に対するマイナスな点もあります。ですので利用の際は、電話に出られる準備をし、タイミングを見計らって申し込むことが大切です。
ナビクルの一括査定サービスは車を高額売却できるサービスですので、注意点を踏まえた上で、利用を検討してみてください。