”車を高く売るコツ”はこちら ≫

【ナビクルは査定キャンセルできない!?】キャンセル料や登録解除(退会)方法まで解説

当サイトはプロモーションが含まれております
【ナビクルは査定キャンセルできない!?】キャンセル料や登録解除(退会)方法まで解説

「ナビクルで査定のみはOK?」
「ナビクルのキャンセル料は?」
「キャンセルする方法は?」

本記事はこんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。

ナビクルで査定だけしたい」、「ナビクルを利用したけどキャンセルしたい」という方も多いのではないでしょうか。

ナビクルは無料で利用できる、車一括査定で、ナビクルを使うことで愛車を高く売れる可能性があります。

本記事ではナビクルの査定や、キャンセル料、キャンセルの方法まで解説していきます。

ナビクルをキャンセルしたい方、これから利用予定の方は、ぜひ参考にしください。

また、ナビクルの評判については「【ナビクルは怪しい!?】デメリットは2つ/査定の評判や口コミを解説」の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【ナビクルは怪しい!?】デメリットは2つ/査定の評判や口コミを解説 「ナビクルはおすすめ?」 「ナビクルは怪しくないの?」 「車の一括査定をうまく利用できる不安…」 本記事はこんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。 「ナビクル...
目次

ナビクルは査定キャンセルできない!?

ナビクルは査定キャンセルできない!?

ナビクルはネットからの申し込みで、簡単に車の査定依頼ができる一括査定サービスです。

サービスの詳細は下記の通りです。

サービス名 ナビクル
運営元 株式会社英チームライフデザイン
設立日 2013年8月22日
業務内容

・人生のイベントや日常生活に密着した比較サービス

・IT
・情報通信業
・新電力
・ライフライン関連事業

10社までの買取価格が一括で査定できる

ナビクルは「株式会社エイチームライフデザイン」が運営している車査定・中古車買取サイトです。

利用実績400万件以上あり、完全無料で利用することができるのが魅力です。

一度の査定で最大10社まで車買取業者の買取価格を査定してもらうことができます。

ナビクルは査定のキャンセル可能!

ナビクルは査定のキャンセルができます。また、絶対に売らないといけないわけではないため、査定のみの依頼も可能です。

そのため、車の売却を検討している方は積極的に利用しましょう。

ナビクルはキャンセルできる?

ナビクルはキャンセルできる?

結論から言うと、ナビクルはキャンセルや取り消しができます。

また、査定のキャンセルも可能です。

ナビクルはキャンセルが可能 

ナビクルでは無料でキャンセルができます。

キャンセル理由には以下の選択項目があり、キャンセル時に選択するひつようがあります。

【キャンセル理由】
・売却予定がなくなったため

・売却先会社が決定したため
・登録をした覚えがないのに電話連絡来たため
・登録をした覚えがないのにメール連絡が来たため
・その他キャンセル希望

自身の該当するキャンセル理由を選んで、必要事項を入力して送信すればキャンセルは完了です。

そのため、キャンセルする必要がある場合は早急に手続きをしましょう。

査定業者と査定日予約をキャンセルするには?

査定業者に査定予約をしたものの「やっぱり車を売りたくない」「ほかの業者に売ることにした」という人がいるかもしれません。

公式サイトにもありますが、査定業者と自身が約束した査定日については、査定業者に直接連絡をする必要があります。

お手数ではございますが、お客様より該当査定事業者へ直接キャンセルをお伝えください。

ナビクルは、あくまでも車を売りたいユーザーと車買取業者をつなぐサービスです。

そのため、査定業者と直接交わした実車査定(予約)については、直接やりとりをする必要があります。

査定業者にキャンセルを伝える場合は、メールか電話でOKです。

ただし、メールだと伝達までに時間がかかる恐れがあるため、できれば電話でキャンセルを伝えるの良いでしょう。

ナビクルのキャンセルはどの段階でできる?

ナビクルを使う時は、以下の手順で申し込みます。

  1. ナビクルのサービスへ申し込み
  2. 確認メールが届く(「依頼承りました」という件名)
  3. 各査定業者より、電話/メールで連絡
  4. 愛車の査定および商談
  5. 各社の結果を比較して、売却先の選定

ナビクルに申し込みが完了すると、その時点で入力した車の情報は査定業者に伝達されます。

その後、査定業者から連絡があるため、実車の査定日を決めます。

査定業者と予約をしていなければ、ナビクルに問い合わせをすることで簡単にキャンセルができます。

しかし、業者と予約をしたものについては、業者に直接連絡をする必要があります。

車を必ず売却する必要はない

ナビクルはキャンセルができるため、一括査定に申し込んだ後に必ず売却する必要はありません。

途中で気が変わったり、他の売却先が決まったりすることもありますよね。

そのあたりについてナビクルは柔軟に対応してくれます。

ナビクルでは、申し込み後にネット上で愛車の概算の査定額が表示されます。

その時点で、「思ったより安いな」と思えば、その時点でキャンセルすることも可能です。

ナビクルはキャンセル料がかかる?登録解除(退会)の方法は?

ナビクルはキャンセル料がかかる?退会(解約)方法は?

ナビクルの査定後にキャンセルや退会(解約)したいこともあるのではないでしょうか。

ナビクルのキャンセル料がかかるか、退会(解約)できるかを詳しく解説していきます。

キャンセル料はかからない

ナビクルを利用して一括査定依頼した後にキャンセルをしても、キャンセル料や違約金は発生しません。

また、一括査定を申し込んだからといって、車を必ず売る必要もありません。

ナビクルはキャンセル料や違約金がかからないため、安心して一括査定に申し込むことができます。

登録会場(解約)の方法

公式サイト サイトを見る
電話番号 0120-049-656
問い合わせ先 問い合わせフォーム

ナビクルの車一括査定の申し込みをキャンセルしたい場合は、0120-049-656に電話し、各買取業者へキャンセル依頼が必要です。

また、申し込み後4ヶ月以上経過している場合は、、、「名前」「電話番号」「問い合わせ内容」を記載の上、問い合わせましょう。

車買取業者にキャンセルを伝えるときの注意点

車買取業者にキャンセルを伝えるときの注意点

車買取業者としては、せっかくお客さんに予約してもらえたのにキャンセルされるのは残念な気持ちになります。

そのため、査定業者へ断りの連絡を入れる際、以下のように言ってくるかもしれません。

以下の2パターンで解説します。

  • 「すでに売却先が決まった」と伝えば場合
  • 「売却をやめることにした」と伝えた場合

「すでに売却先が決まった」と伝えば場合

・「他の業者でいくらで買い取りましたか?」
・「弊社ならもっと高く買い取りますよ」

「売却をやめることにした」と伝えた場合

・「とりあえず査定額だけでも確認してみませんか?」
・「お売りいただかなくても良いので、査定だけでもさせてください」

査定業者としては、なんとしても車を買い取りたいため、何かと理由をつけて車を査定しようとしてくるかもしれません。

中にはしつこい買取業者もいます。

そのため、愛車を売らないと決めた以上、業者から言われたことに流されないようにしましょう。

もし電話がしつこいなどの迷惑行為があった場合は、ナビクルに直接相談するのもひとつの手です。

ナビクルの査定・キャンセル料・退会方法に関するよくある質問

ナビクルの査定・キャンセル料・退会方法に関するよくある質問

ナビクルを使う前に知っておきたいよくある質問については以下の2つです。

  • 0120-170-001はどこの電話?
  • ナビクルの問い合わせ方法は?

それぞれの回答は以下の通りです。

0120-170-001はどこの電話?

0120-170-001はナビクルではありません。

東京都に本社をかまえる国内最大級の新車・中古車買取業社「ビックモーター」の電話番号です。

間違えないよう注意しましょう。

ナビクルの問い合わせ方法は?

問い合わせしたい場合は、「専用の問い合わせフォーム」から連絡できます。

もしキャンセルしたい場合は上記から連絡しましょう。

まとめ

まとめ

本記事ではナビクルのキャンセルについて解説しました。

ナビクルは「一斉に業者から連絡が来ても苦ではない人」「コスパ重視で車を売りたい人」におすすめです。

また、ナビクルは無料で利用でき、キャンセルも手軽なため、初心者でも利用しやすいサービスです。

ナビクルを利用して、愛車の高額売却を実現させましょう。

目次