MENU
ryosuke
約10年前、スバルのインプレッサを購入。
その後、トヨタのランドクルーザープラドを購入し、5年後に売却。
車一括査定を利用し、ディーラーの下取りより40万円以上高い買取を経験。
日々、カーセンサーで中古車を確認しつつ、最新の車情報を発信。
"車を高く売るコツ”はこちら ≫

【車が高く売れる時期は1月〜3月と9月!】実際の査定の差額も公開

当サイトはプロモーションが含まれております
【車が高く売れる時期は1月〜3月と9月!】実際の査定の差額も公開

「車が高く売れる時期はいつ?」
「車買取で重要となるポイントは?」
「とにか高く車を売るためには?」

本記事は、こんな疑問をお持ちの方に向けて書いています。

車を売るときに多くの人が思うのが、「少しでも高く売りたい」です。少しでも車を高く売って、次の車の資金や貯金に回したいですよね。

そのためには「車を売る時期」が非常に大切になってきます。売る時期によって車の買取額は数十万円以上変わってきます。

そこで本記事では、車の買取額が高くなる時期や、車を高く売る方法について解説していきます。

この記事を読むことで、愛車を「最も高く売る方法」を知ることができるので、ぜひ最後まで読んでみてください。

実際にやってみた査定額については「査定額公開」で紹介しています。

目次

車が高く売れる時期は1月〜3月と9月!

車が高く売れる時期は1月〜3月と9月!

車の買取価格が高くなる時期は、結論から言うと、「1〜3月」「9月」です。

理由は上記の時期に「車がたくさん売れるから」です。

そのため、車を売るなら「1〜3月」「9月」がベストタイミングです。

車がたくさん売れるのは理由がある

「1〜3月」「9月」は車がたく売れると解説しましたが、それには理由があります。

・1〜2月:新生活の準備
・3月:新生活の準備+決算(車が売れる時期)
・9月:決算(車が売れる時期)

上記の通りで、1〜3月は4月の新生活の準備、3月・9月は中古車買取業者の決算があるため、車の売買が盛んになります。

つまり、3月と9月に車がたくさん売れるため、「1〜3月」「9月」は車の買取が強化されるというわけです。結果として、車が高く売れやすい時期になります。

したがって、車を少しでも高く売りたい場合は「1〜3月」または「9月」がおすすめです。

注意:車が高く売れるタイミングは例外もある

とはいえ、車を高く売れる時期ばかり気にしていると「車を高く売れるポイント」を逃してしまいがちです。

そこで次章では、車買取額に影響する3つのポイントについて解説していきます。

車の買取額に影響するポイントは3つ

車の買取額に影響するポイントは3つ

車の買取額は時期が大切であることは間違いありません。ただし、これから紹介する3つのポイントはさらに買取額に大きく影響します。

そのため、必ずしも「1〜3月」「9月」が高く売れるわけではないことを理解しておきましょう。

車を売るときに「時期」以外に大切なポイントは以下3つです。

それぞれ詳しくみていきます。

フルモデルチェンジ

車の査定額はフルモデルチェンジ前後で大きく変わります。フルモデルチェンジの前と後で50万円以上の差が出ることもあります。

したがって、車の売却はフルモデルチェンジ前に売ることが大切です。

走行距離

走行距離も買取額に大きな影響を与えるものの1つです。理由は、「走行距離が短い車が故障の心配が少ないから」です。

走行距離が多い車の方が部品の消耗が激しく、長く乗れない可能性あります。そのため、中古車価格も安くなり、それに伴って買取額も低くなってしまいます。

5万キロが基準

走行距離は「1年1万キロ」が基準とされており、3年なら3万キロ、5年なら5万キロ程度であれば買取額に大きな影響を与えません。

しかし、それを上回るペースで乗っている車は「過走行車」となり、査定の際にマイナス評価になります。

一般的に5万キロが一つの目安になるので、5万キロで一度、車の売却を検討しましょう。

10万キロも基準のひとつ

走行距離のボーダーラインは「10万キロ」と言われており、10万キロを超えた車は大きく買取額が下がります。10万キロを超えると、車が交渉する可能性が大きくなります。

したがって、10万キロも売却の検討タイミングです。

車検

車検も車の買取額に影響する一つです。ただし車を売るタイミングは「車検前」です。理由は、数万円以上する車検費用がムダになるからです。

とはいえ「車検を通した分、買取額は高くなならないの?」と考える方がいるかもしれません。

結論:買取額は高くなるが、車検分よりは少ない

上記の通りで、車検を通すことで、通す前より買取額は上がりますが、車検費用より高くなることは、ほとんどありません。

そのため、車検切れのタイミングは車の売却を検討しましょう。

その他、車を高く売るコツについては「【車を高く売るコツは9つ!】車買取で最も高く売れる方法を徹底解説」の記事で解説しています。

車の買取額は「売る方法」で差が出る(実際にやってみた査定額公開)

車の買取額は「売る方法」で差が出る(実際にやってみた査定額公開)

車の買取額を決める大きな要素として「車を売る方法」というものがあります。

車を売る方法は何よりも重要なポイントで、車買取の時期よりも気にするべきことだと断言できます。

車を売る方法は、大きく分けて以下の4つがあります。

結論から言うと、「下取り以外の3つ」なら車を高く売ることができます。

とはいえ、それぞれ良し悪しがあるため、しっかりと理解することが大切です。

売却方法①:車の下取り

車の下取りとは、新車の購入時に、今まで乗っていた車をディーラーで引き取ってもらうことです。

新車を納車する時に、ディーラーに引き取ってもらえるため、手間なく車を手放すことができます。

車の下取りは安い

上記の通りで、車の下取りは以下で紹介する売却方法より「安くなりやすい」です。なぜなら、ディーラーは新車を販売するところで、車を買い取るところではないためです。

したがって、当サイトでは車下取りはおすすめしていない売却方法です。

売却方法②:車買取(査定額公開)

車買取とは、ガリバービッグモーターといった買取専門店に車を持ち込んで買い取ってもらう方法です。

中古車販売も手がけている、買取業者はいわば中古車のプロです。査定も的確で、高価買取の可能性があります。

ただし、直接買取店に持ち込む方法はおすすめしません。

車買取は「車一括査定」がおすすめ(査定額公開)

「車一括査定」は当サイトが最もおすすめする売却方法です。

車一括査定」とはその名の通り、車を一括査定してくれるサービスのことです。このサービスを使うことで、一度の申し込みで、複数の車買取業者に査定依頼が可能です。

実際の査定額は以下の通りです。

実際にやってみた車一括査定の査定額

3社で約27万円の差が出ています。27万円も多くもらえたら嬉しいですよね。

したがって、手間なく複数の査定金額を比較できるため、通常の買取より高く売ることができます。

おすすめは「MOTA車買取

「MOTA車買取」は近年人気の車一括査定で、手間なく車を高く売ることができます。

下取りよりも平均18万円以上高く売れるため、近年、注目を集めています。

そのため、少しでも車を高く売りたい方は「MOTA車買取」がおすすめです。

MOTA車買取について詳しくは「【MOTA車買取のデメリットは3つ!】リアルな評判や口コミを解説」の記事を参考にしてください。

売却方法③:カーオークション

カーオークションは、ネット上でオークションして車を売る方法です。車買取業者がネット上でオークションを行い、一番高い査定額を出した業者に売却します。

カーオークションも車の下取りに比べて、高く売れる可能性があります。

カーオークションは楽に高く売れる売却方法

カーオークションで車を売る場合、最も高い査定額を出した業者に売却できます。

そのため、手間をかけずに車を高く売ることができます。

おすすめは「楽天Car車買取」

おすすめのカーオークションサイトは「楽天Car車買取」です。

楽天会員なら3項目の入力で申し込みができるので、とても簡単です。

詳しくは「【楽天Car車買取のデメリットは2つ!】評判や口コミ、楽天ポイントまで徹底解説」の記事を参考にしてください。

売却方法④:車の個人売買

車の個人売買は、個人で車を売る方法です。

間に業者を挟まないため、こちらも車が高く売る可能性が高いです。

車の個人売買はトラブルが多い

上記の通りで、車の個人売買ではトラブルが非常に多いです。理由は、車の売買に関する知識がない人が売買を行うためです。

具体的には以下のトラブルがあります。

・実は事故車だった
・お金が入金されない

したがって、車の個人売買は注意が必要です。

「車の個人売買サイト」がおすすめ

車の個人売買にはトラブルがつきものです。そのため、当サイトではおすすめしております。

ただし、「車の個人売買サイト」というサービスが存在し、このサイトを通して、個人売買することでトラブルを減らすことが可能です。

したがって、車の個人売買をする際は、「車の個人売買サイト」での売買がおすすめです。

おすすめは「カババ」

おすすめの車の個人売買サイトは「カババ」です。「カババ」利用することで、安心して個人売買を行うことができます。

詳しくは「【カババは売れない!?】評判やデメリットを解説/トラブル事例も要チェック」の記事で解説しています。

まとめ:車を高く売れる時期に売却して高価買取を実現しよう

まとめ:車を高く売れる時期に売却して高価買取を実現しよう

  • 車が高く売れる時期は「1〜3月・9月」
  • 車買取額に影響するポイントは3つ
  • 車買取の時期よりも車を売る方法に注意

本記事では車の買取のおすすめ時期について解説しました。

車の買取価格は時期よって大きく左右されます。車が高く売れやすい時期は「1〜3月・9月」です。

とはいえ、車のフルモデルチェンジや車検などのタイミングも買取額に大きく影響するポイントです。

したがって、フルモデルチェンジなどのポイントを頭に入れつつ、車が高く売れる時期を見計らって売却することが大切です。

適切なタイミングで車を売却し、愛車の高額売却を実現させましょう。

よくある質問|車を売る時期はいつがベスト?

車を売るベストな時期はいつですか?
需要が高まりやすい新生活シーズン(2〜4月)決算期(3月・9月)ボーナス前(6月・12月)は相場が強くなる傾向があります。需要期の少し前から動き出すと有利です。
決算期は本当に高く売れますか?
買取店が在庫確保・目標達成のため仕入れを強化しやすく、競争が起きやすい時期です。提示が伸びやすい一方で予約が混むため、早めの打診がおすすめです。
ボーナス時期や新生活シーズンは有利ですか?
生活の入れ替え・買い替え需要が増えるため、反響が増えやすいです。需要期の2〜3週間前から写真・説明文・書類準備を始めると好結果につながります。
モデルチェンジ前後はどちらが有利ですか?
一般にフルモデルチェンジ「前」が有利です。新型発表・発売後は旧型の流通増で相場が下がる可能性があります。発表が近い噂が出たら早めに動きましょう。
車検前に売るべき? 通してからが良い?
残期間が長いほど好印象ですが、車検費用 > 買取の上乗せ額なら無理に通す必要はありません。見積で「車検あり/なし」両ケースを確認しましょう。
走行距離はどのタイミングで売るのが良いですか?
5万km・10万kmなどの節目前は評価が落ちにくい傾向です。節目を超える前に動くと減額を避けやすくなります。
車種によって有利な時期は違いますか?
一般論として、SUVは秋冬のアウトドア需要ミニバンは春休み・夏休み前軽は通年で安定+新生活期に動きやすい傾向があります(地域差あり)。
事故歴・過走行でも時期を工夫すれば有利になりますか?
マイナス要素がある場合ほど需要が強い時期に合わせると不利を緩和できます。詳細写真・整備記録の開示で不安を減らしましょう。
3月末までに売るメリットはありますか?(税金)
普通車は4月1日時点の所有者に自動車税の納付義務が発生します。3月中に名義変更や抹消登録が完了していると翌年度の負担を避けやすいです(軽自動車は原則還付制度がありません)。
相場チェックはいつ・どうやって行えば良いですか?
需要期の2〜4週間前から買取店や相場サイトで価格感を把握し、同条件で3〜5社に見積を依頼。最高提示+即決条件で交渉すると効率的です。
すぐに売りたい場合のコツはありますか?
即日対応可能な業者を選び、必要書類を事前に揃える(車検証・自賠責・リサイクル券・印鑑証明など)。平日銀行時間帯の入金に間に合うよう日程を調整します。
準備はどれくらい前から始めれば良いですか?
最低でも1〜2週間前から、洗車・室内清掃・脱臭、写真の撮り直し、整備記録や付属品の整理、希望条件の整理を済ませておくとスムーズです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次